ラベル そばクレープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル そばクレープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年4月11日日曜日

田舎そばで肉そば蒸篭、そば出前とそばの花・・・。

そば処きくちそばブログは、そば情報をお届けするきくち蕎麦屋のそばブログ。
そばの花は、42日目、ようやく緑色のそばの葉が大きくなりました。そばの花がようやく長くなりました。毎日見ていますが、日毎育つのが分かります。今日でそばの花を植えてから42日が経ちました。そばの花の葉も緑色になり、少し大きくなったような気がします。そばの花が毎日、育っていくのが楽しみです。
今日はそば出前が多かった一日になりました。そば処きくちのそば出前は、4月30日までの毎週金・土・日の3日間は、春のそばまつりをしていますので、そば出前のお客さんが多いです。特に、ご自宅でそばを食べたいというお客様も多いです。お店の方では、板そば、肉そば、げそ天ざるなどのそばや、山形ラーメン、つけ麺などのラーメン、うどんは麦きり、肉うどん、にしんうどんなどが出ました。そば処きくちでは、そばだけのそばメニューではなく、ラーメン、うどんもすべて手打ちで打っていますので、肉そば蒸篭は、田舎そばが合います。いつも打ち立てのそば、ラーメン、うどんが食べられます。早朝からそば打ちが忙しいので大変ですが、お客さんに美味しいそば、ラーメン、うどんを食べて頂きたいと思っております。さて、私は田舎そばを食べました。そばつゆは、温かくしたそばつゆに、肉そばのばら肉を入れて、少し濃い目のそばつゆを作りました。肉そば蒸篭です。肉そば蒸篭のそばの種類は、田舎そばが最も美味しいと思います。最近は、そば粉販売で、ガレットを作りたいというお客様が多いです。そばクレープやガレットを作ってそば粉料理をして楽しむというのが人気のようです。


春のそばまつりもいよいよ、明日4月12日で終了です。全国から沢山のそば通のお客様、ありがとうございました。

春のそばまつり


春のそばまつり開催中!そば処きくちの春の一大イベント、春のそばまつりの開催です。春そばまつり、ご入園、ご入学、ご卒業、ご就職のお祝いに、そば処きくちの山形そばはいかがですか。そば処きくちでは、春のそばまつりを開催致します。期間は、4月12日(月)午後7時まで。春のそばまつり期間中、送料は、全国一律630円になります。さらに、お買上げ総額が5250円以上の場合、送料が無料になります。但し、代金引換のお支払いの場合、代引き手数料250円、送金手数料120円が必要になります。春そばまつり期間中、商品はチルド発送になり、通常は、チルド料金(190円~640円)がかかりますが、チルド料金は春そばまつり期間中、そば処きくちで全額負担します、つまり無料です。なお、人気の高い商品は、山形そば5人前(そばつゆ付)、そば粉(さらしな系そば粉)、そば粉(並粉・二番粉そば粉)、そば粉(田舎そば粉)、そば粉(韃靼そば粉)、その他多数、お客様価格になりま。春そばまつりは、そば処きくちの山形そばでご家族一緒にお楽しみ下さい。

そば通販一覧ははそば処きくち通販からご覧になれます。
山形そば(五人前)山形そば(五人前)¥2750円→¥2610円(4/12まで)
そば処きくちのそばは、さらしな系そば、並粉そば、田舎そば、の3種類がございます。山形県村山の板そばは、さらしな系そば、並粉そば、田舎そばの3種類がございますが、どれも人気の高いそばばかりです。そば処きくちの手打ちそば、そばの風味と喉越しはそば通のための逸品です。
◆商品内容:山形そば200g×5個 そばつゆ(510ml)1本付 総重量:約1.7kg
カートに入れる

そば通販 そば処きくち

2009年6月5日金曜日

そばクレープは、お客さんからのおすそ分け・・・。

天気:曇り時々雨、気温23℃
そばクレープ今日も山形は雨降りで、涼しい一日になりました。それでも、冷たいそばを食べに来るお客様が多いです。今日は、以前田舎そば粉をそば処きくち通販でお買い求めになったお客様から、蕎麦掻料理を作ったのでそれを頂いてきました。なんと「そばクレープ」です。そばサンドは、田舎そば粉とお水、玉子を溶いて、油で炒めて、それにハムや玉子、レタスなどを挟んだものでした。沢山作ったから食べてということで、持ってきて下さいました。美味しいねといいながら、お店のお客さんにもおすそ分けしました。皆、そばの香りがするね、こうやって食べるのもいいもんだね、とおっしゃっていました。また福島県からいらっしゃったお客様は、肉そば蒸篭を食べて「こんなに美味しいそばは初めてだね、山形に来て美味しい蕎麦をご馳走になってよかったね。」とおっしゃっていました。肉そば蒸篭は、田舎そばを冷たくして、熱い肉そばのタレにつけて食べる、そば処きくちのオリジナル商品です。通常お店にメニュー表にはないので、お店の方へおっしゃっていただければ、お出しします。普通盛¥650円、大盛り¥750円です。私も田舎そばでの肉そば蒸篭は大好きです。田舎そば
【今日食べたそば】
田舎そばを食べました。そばの風味が強く、固めに煮たのでそばつゆと相性がとてもよく、美味しかったです。もう少し食べたかったのですが、そば湯でお腹を満たしました。
【そばメニュー】
肉そば蒸篭、板そば、ざるそば、冷たい肉そば、冷しラーメン
【本日のお薦めそば通販】
今日ご紹介するのは、山形そば(田舎そば)です。山形そば(田舎そば)はそば処きくち通販商品一覧からお求め出来ます。
山形のそば粉(田舎そば粉)山形そば(田舎そば)¥2750円
田舎そばは外皮をつけた玄そばをそのまま臼で挽いて甘皮や表層部分を含んで色黒く香りや甘みが濃いのが特徴です。田舎そばは黒い藪そばとも呼ばれそばの色は黒く、黒いホシがあるそばです。山形そば田舎そば ◆商品内容:生そば200g×5個 タレ1本付 内容量:580ml 総重量:約1.7kg 
カートに入れる

そば処きくち通販