そば処きくちでは、更科そば、並粉そば、田舎そばの3種類のそばがありますが、今日は、並粉そばを使った肉そばが多かったです。今は、田んぼや畑作業が始まる時期なので、人が寄っているようです。また、肉そばの豚肉が嫌いな方は、鳥そばがお薦めです。温かい鳥そばや、ちょっと暑いという時は、冷やし鳥そばがお薦めです。この冷やし鳥そばですが、そば処きくちのオリジナル商品です。冷たい肉そばと冷やし鳥そばの違いは、肉の違いにあります。山形県では、冷たい肉そばというのは、定番ですが、冷たい肉そばというのは、本来鶏肉を使ったものなのですが、そば処きくちへ来るお客さんは、「いつも食べている肉そばや鳥そばの冷たいやつ」と思っているので、分かりづらいということで、お客様からアンケートをとって、鳥そばの冷たいものは、冷やし鳥そば、肉そばの冷たいものは、冷たい肉そばという風にしています。県外から、冷たい肉そばを食べに来るお客様には、「豚肉の冷たい肉そば」、「鶏肉の冷やし鳥そば」を区別して、ご注文の時に聞いています。
【除外施設清掃】
【今日のそば】
【今日のメニュー】
ざるそば、肉そば、冷たい肉そば、冷やし鳥そば、鳥そば、中華そば、五目中華
0 件のコメント:
コメントを投稿